アートグループCAN缶の活動ブログ。
CAN缶のメンバーたちが交代で
告知や日常の雑記を綴っていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ〜(吐息)
嚙んだ瞬間、細かな繊維から滲み出るジュースイーなエキスが口全体に広がり、私を一気にしや〜わせにしてくれるケンタッキー・ライドチキン。たまらないよ、タッキー・フライドチキン。
……こんなことを書きにきたんじゃない。
日曜日にCAN缶メンバー数人が、神戸の花鳥園に行ってきたそうで!
鳥や花のスケッチをするのが目的です。
本当は博物館に行く予定だったみたいですが、なかなか良さげな所が無かったようで、急遽変更となったそうな。でも花鳥園の方が楽しいかなww バード達と戯れるし^^
ツイッターだがツッタカターだが知らないですが、花鳥園に行った先輩のつぶやきを見ると、実に楽しそう!!( Θ ◯ Θ )
行きたかったなあスケッチ……
次こそは必ずスケッチ参加しますです。の◯さん!
毎回面白い所でのスケッチ会を企画してくれてるんですよ先輩◯◯さんは。
純粋に、「行ってみたいよね」って会話をして決めたりしてます(笑)
こないだですね、◯◯さんたちとお話してたんですよ。
「◯◯さん、スケッチ、神社とか寺とかどうですかね」
「あ、いいなあ(^^*)沖縄とかも行きたいね〜」
「おお! いいですねえ。ぼく、沖縄も北海道も行ったことないんですよお」
「私も北海道はないなあ、行きたいなあ!キラキラ」
……代表の方、ぜひ! スケッチ会は沖縄で!! どうか、ひとつ!!!
さらには北海(以下略)
動物園、植物園、海遊館、花鳥園、次は…お寺?
どこに行くか楽しみです。
CAN缶メンバーよ、スケッチ会の時は予定を空けとかないといけんよ〜
なぜスケッチ会に行かなかった私が書いているのか。すみません、◯りさん。
ふう、ごっつぁんす。
※この記事に掲載されているチキンは、花鳥園で穫れた鶏ではありません。これらは、偶然にも日曜日にブログ投稿者がチキンを食べていたわけで、花鳥園の鳥とは一切関係ありませんことを申し上げておきます。
PR
こんばんは。
行方不明になりがちなねこもりです。
こたつの国に旅に出てました。
あやうく冬眠しかけましたがなんとかもどってこれました。
今年もよろしくお願いします。
遅いですね。
でも、よろしくお願いします。
今年ももりもりつくってゆきたいですね。
寒いですね。
室内は乾燥が激しいです。
目が乾きます。
乾燥でインフルエンザの危険が増すらしいので
加湿をしましょう。
水を入れるだけのエコ加湿器を買ってみたのですが、
気持ち効いているような気がします。PCの横に置いていたら
目の乾燥がましのような。
コップに水いれて置いとけばいいのだろうか。
あと、手洗いうがいをして、ウィルスと戦いましょう。
やられるまえにやる!
大切です。
一体なんのブログなのかわからなくなってきました。
次はもっと何か考えておきます。
今年もみなさまにとっておもしろい年になるように
念じときます。
ではまた。
行方不明になりがちなねこもりです。
こたつの国に旅に出てました。
あやうく冬眠しかけましたがなんとかもどってこれました。
今年もよろしくお願いします。
遅いですね。
でも、よろしくお願いします。
今年ももりもりつくってゆきたいですね。
寒いですね。
室内は乾燥が激しいです。
目が乾きます。
乾燥でインフルエンザの危険が増すらしいので
加湿をしましょう。
水を入れるだけのエコ加湿器を買ってみたのですが、
気持ち効いているような気がします。PCの横に置いていたら
目の乾燥がましのような。
コップに水いれて置いとけばいいのだろうか。
あと、手洗いうがいをして、ウィルスと戦いましょう。
やられるまえにやる!
大切です。
一体なんのブログなのかわからなくなってきました。
次はもっと何か考えておきます。
今年もみなさまにとっておもしろい年になるように
念じときます。
ではまた。