忍者ブログ
Admin / Write / Res
アートグループCAN缶の活動ブログ。 CAN缶のメンバーたちが交代で 告知や日常の雑記を綴っていきます
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こんばんは。
ねこもりです。
PCが壊れかけたり、ブログのパスを忘れたりして
行方不明になってました。すみません><
年末は激しく通り過ぎてゆこうとしております。

実家で年賀状をかいております。

2011年も残すところわずかとなりました。
みなさまはこの1年どうでしたか?
来年はどうしますか?


ああ、にほんのどこかに、わたしを待ってるひとがいる。
そんな気がするので、来年はいろいろ旅に出たいですね!

いい日たびだち!
みなさまもよいお年を!!

拍手[0回]

PR
こんばんは

sawakoです

大阪箕面市にある
スィーツカフェ「ハートフル」さんで
クリスマス展を開催していたのですが

26日夕方より
搬出完了しました!
ありがとうございました!

次回は同じ場所で、バレンタイン・ホワイトデー展を開催予定です
乞うご期待〜

搬出前には
2月に開催するCAN缶グループ展の内装について
ドーナッツもぐもぐしながら
打ち合わせ〜
楽しかったです


クリスマスすぎっちゃたんですが
大好きな絵本がございまして
ご紹介します

「ファーザー・クリスマス」
日本では「さむがりやのサンタ」
作・絵 レイモンド・ブリッグズ



マンガのコマ割りのような構成になっていて
サンタさんの動きがよりコミカルに見えます

一年に一度の大仕事

サンタさんも大変なんだなぁ
っと小さいながらに感じていました

アニメのほうも大好きで
絵本の内容にプラスされているストーリーです

サンタさんやっぱり大変なんだなぁ
っと小さいながらにまた感じていました




私のひそかな夢は今も昔もサンタさんのおもちゃ工場ではたらくことです
いつ叶うかな〜??

ではっ良いお年を!!
ありがとうございました!!
ゆくとしくるとし!!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
CAN缶メンバー
性別:
非公開
自己紹介:

ご連絡・お問い合わせは下記アドレスまで
lattina@art-cancan.com
バーコード
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©   CAN缶Blog All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]