アートグループCAN缶の活動ブログ。
CAN缶のメンバーたちが交代で
告知や日常の雑記を綴っていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
sawakoです
大阪箕面市にある
スィーツカフェ「ハートフル」さんで
クリスマス展を開催していたのですが
26日夕方より
搬出完了しました!
ありがとうございました!
次回は同じ場所で、バレンタイン・ホワイトデー展を開催予定です
乞うご期待〜
搬出前には
2月に開催するCAN缶グループ展の内装について
ドーナッツもぐもぐしながら
打ち合わせ〜
楽しかったです
クリスマスすぎっちゃたんですが
大好きな絵本がございまして
ご紹介します
「ファーザー・クリスマス」
日本では「さむがりやのサンタ」
作・絵 レイモンド・ブリッグズ

マンガのコマ割りのような構成になっていて
サンタさんの動きがよりコミカルに見えます
一年に一度の大仕事
サンタさんも大変なんだなぁ
っと小さいながらに感じていました
アニメのほうも大好きで
絵本の内容にプラスされているストーリーです
サンタさんやっぱり大変なんだなぁ
っと小さいながらにまた感じていました
私のひそかな夢は今も昔もサンタさんのおもちゃ工場ではたらくことです
いつ叶うかな〜??
ではっ良いお年を!!
ありがとうございました!!
ゆくとしくるとし!!
sawakoです
大阪箕面市にある
スィーツカフェ「ハートフル」さんで
クリスマス展を開催していたのですが
26日夕方より
搬出完了しました!
ありがとうございました!
次回は同じ場所で、バレンタイン・ホワイトデー展を開催予定です
乞うご期待〜
搬出前には
2月に開催するCAN缶グループ展の内装について
ドーナッツもぐもぐしながら
打ち合わせ〜
楽しかったです
クリスマスすぎっちゃたんですが
大好きな絵本がございまして
ご紹介します
「ファーザー・クリスマス」
日本では「さむがりやのサンタ」
作・絵 レイモンド・ブリッグズ
マンガのコマ割りのような構成になっていて
サンタさんの動きがよりコミカルに見えます
一年に一度の大仕事
サンタさんも大変なんだなぁ
っと小さいながらに感じていました
アニメのほうも大好きで
絵本の内容にプラスされているストーリーです
サンタさんやっぱり大変なんだなぁ
っと小さいながらにまた感じていました
私のひそかな夢は今も昔もサンタさんのおもちゃ工場ではたらくことです
いつ叶うかな〜??
ではっ良いお年を!!
ありがとうございました!!
ゆくとしくるとし!!