忍者ブログ
Admin / Write / Res
アートグループCAN缶の活動ブログ。 CAN缶のメンバーたちが交代で 告知や日常の雑記を綴っていきます
[120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

申し訳ございません!!!
ブログ更新忘れていました><

ココアが飲みたくなる季節になってきましたね!
こんばんわ、ぷひです^0^

少し前のお話になるのですが
姉妹で軽井沢に旅行にいってきました!

9月の中頃だったのに、半そででは肌寒かったです^^;
でもとってもいいお天気で旅行日和でした*

目的は美術館めぐり!!!

移動手段は チャリ !
軽井沢でいろいろ巡りたいって方は
チャリがオススメです^^

まず向かったのは
軽井沢現代美術館

奈良さんや草間さんの作品が多く
好きな方はきっと興奮します!
館内での記念撮影もOK!
小さいですが、オシャレな美術館でした*

次は軽井沢千住博美術館

こちらの美術館は建築的にかなりおもしろいです!
まわりが緑に囲まれていて
穴が空いているような変わった建物でした○
これは行ってみないと分かり得ないですねー

ちょっと移動して旧軽井沢へ

お昼ごはんにジェラートや、おやきをぶらぶら食べ歩き!
ここにはお土産屋さんがずらーっとならんでいます*
ジャムとおそば屋さんをよく見かけました!
有名なんですかね??

お腹もふくれたところで
セゾン現代美術館

ここに行くには、ながーい坂を上らないといけないのです・・・過酷!
ついた先にはこれまた不思議な美術館でしたー
特別展は「引き裂かれる光」というのをやっていて
不気味な雰囲気の印象を受けました。

ぼちぼちいい感じの時間になりペンションにお泊まり*
このペンションがとっても素敵だったんです!

周りのお家やお店もそうなんですが
北欧チックな建物が多かったです!
さすが別荘地!!!

次の日は、横浜美術館へ
奈良さんの展示のにいきましたー!

新しい奈良さんを見れた気がします☆
最終日というのもあり人が多かったです!


長々と書いてしまいましたー><
最後まで読んで下さった方ありがとうございました!!

次はirikoさんです!よろしくお願いします♪

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
CAN缶メンバー
性別:
非公開
自己紹介:

ご連絡・お問い合わせは下記アドレスまで
lattina@art-cancan.com
バーコード
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©   CAN缶Blog All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]