アートグループCAN缶の活動ブログ。
CAN缶のメンバーたちが交代で
告知や日常の雑記を綴っていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです、フジです。
総合住宅展示場ABCハウジングに出展されている
大手メーカー『サンヨーホームズ』さんからの ご依頼で
会場内にて、独自のパフォーマンスを行えるという
非常に重大かつ、大変 貴重な機会を頂きまして…
○10:00~ a-miさん担当の似顔絵イベント
○15:00~ ぼく担当の「キャラクター講座」
という形のスケジュールで、今日は
丸1日 貴重なアート活動を体験して来ました!!
今回は、ご依頼先が ご依頼先という事もあり
緊張感と責任感は、もう かつて無い程でしたが
でも自分の企画した「キャラクター講座」に
お子様だけでなく、保護者の方々も楽しんで
頂けたみたいで、とても良い勉強になりました!
主催者さん側からも「ぜひ今後も」と、有難き
お言葉を頂く亊が出来まして、もう感無量です。笑
代表さん始めイベントに協力して下さった
メンバーの皆さん、今日は本当に お疲れ様でした!
……ちなみに、今の僕の達成感を
某オリンピック選手の名言を お借りして表現すると…
「初めて自分で自分を褒めたいと思います!」 …ですねッ!笑
三洋ホームズ株式会社
http://www.sanyohomes.co.jp/
PR
おまたせしましたウエツジです。
夏ですね。
夏いですね。
そして今年の夏は… オリンピック!!!
というワケで
皆さんオリンピックの開会式は観ましたか?
今回の開会式は、めちゃくちゃ面白かった!
セットも衣装も凝ってるわ、煙突ニョキニョキ生えてくるわ、
ロックだわパンクだわで、めちゃくちゃテンション上がりましたよ!!
やっぱ一番テンション上がったのはダニエル・クレイグが出てきたところかな

ジェームズ・ボンドじゃん!!
遂に007が女王陛下と共演じゃん!!
しかも女王ホンモノじゃん!!!!!!!
まさに「女王陛下の007」でしたもんね。映画好きには最高のネタでした。笑
そんでその女王の前でセックスピストルズを流しちゃうとかね、もう、スゴイ。
(ピストルズはエリザベス女王を皮肉った曲とか反体制的なことで有名。)
他にもMr.ビーンとかヴォルデモートとかハートの女王とかメリーポピンズとか
あんだけ色々ネタのあるイギリスがうらやましい。イギリスすごいわ。
ポール・マッカートニーも、まだまだポール・マッカートニーでスゴイなぁー。
眠気も吹っ飛ぶエンターテイメント満載な開会式でした。
で、なんでワザワザ朝5時から開会式をリアルタイムで見てたかと言うと
今年の開会式はダニー・ボイルが演出ということで
これはちょっと見とかなイカンなと思ったワケです。
夏ですね。
夏いですね。
そして今年の夏は… オリンピック!!!
というワケで
皆さんオリンピックの開会式は観ましたか?
今回の開会式は、めちゃくちゃ面白かった!
セットも衣装も凝ってるわ、煙突ニョキニョキ生えてくるわ、
ロックだわパンクだわで、めちゃくちゃテンション上がりましたよ!!
やっぱ一番テンション上がったのはダニエル・クレイグが出てきたところかな
ジェームズ・ボンドじゃん!!
遂に007が女王陛下と共演じゃん!!
しかも女王ホンモノじゃん!!!!!!!
まさに「女王陛下の007」でしたもんね。映画好きには最高のネタでした。笑
そんでその女王の前でセックスピストルズを流しちゃうとかね、もう、スゴイ。
(ピストルズはエリザベス女王を皮肉った曲とか反体制的なことで有名。)
他にもMr.ビーンとかヴォルデモートとかハートの女王とかメリーポピンズとか
あんだけ色々ネタのあるイギリスがうらやましい。イギリスすごいわ。
ポール・マッカートニーも、まだまだポール・マッカートニーでスゴイなぁー。
眠気も吹っ飛ぶエンターテイメント満載な開会式でした。
で、なんでワザワザ朝5時から開会式をリアルタイムで見てたかと言うと
今年の開会式はダニー・ボイルが演出ということで
これはちょっと見とかなイカンなと思ったワケです。
・・・▼続きはコチラ