忍者ブログ
Admin / Write / Res
アートグループCAN缶の活動ブログ。 CAN缶のメンバーたちが交代で 告知や日常の雑記を綴っていきます
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましてしばらくでございます

sawakoです

新年の挨拶おくれてしまいましたが
今年もCAN缶をよろしくおねがいします

さてさて
お正月はポストをのぞくたびにワクワクしました

年賀状が届くのはやっぱり嬉しいものですねぇ
自分が出した年賀状が住所間違って返ってくるのは切ないですねぇ

年賀状とはまた違うのですが
「手紙」も届いているととても嬉しいですね
あたたかい気持ちになります

この絵本のゆうびんやさんいつもおかしな出来事にまきこまれながら
手紙を配達してくれます
年賀状もこんな感じで届いていたらおもしろいなぁ…


ゆかいなゆうびんやさん
ジャネット&アラン・アルバーグ作
佐野洋子訳


絵本の舞台はおかしなおとぎの世界
赤ずきんちゃんやオオカミさんそれにあんなひとたちまで登場します
あっちではお茶をごちそうにこっちでは風に飛ばされて
とうとう病院のベッドにこんにちは
つぎつぎ起こるおかしな出来事のなか
ゆかいなゆうびんやさんは笑顔でみんなに手紙を届けます

「100万回生きたねこ」の作者佐野洋子さんの訳が絵本の世界感をリズムよく
楽しくどんどんページをめくりたくなるそんな絵本です

そして


なんと…





この絵本なんとゆうびんやさんが届ける手紙をいっしょにのぞけちゃうんです
便せんをイメージしたポケットのなかに手紙がはいっていて
魔女に届いた手紙もオズの魔法使いのドロシーに届いた手紙も
いっしょに読めちゃいます

物語のなかに物語がたくさんつまったお手紙絵本

3冊のシリーズものです
よかったら読んでみて下さい

拍手[0回]

PR
やー寒いですね! 
しかし今日は太平洋側を中心に、晴れてます。大阪はええ天気ですぜ(bビッ

そして明日が祝日・成人の日ですが、スーツや振り袖姿の人は今日の方が多いんじゃないでしょうか。そう、成人式ですね!! 
これから大人として振る舞っていく最初の日が成人式の日です(私はそう思う)。20歳といっても、まだ20歳。人生はこれからが本番です。あー、18歳くらいに戻りたい(←オイッ

これから大変なこと、辛いこと、悲しいこともあると思いますが、んなもん吹き飛ばししちまえ!! 花はこれからゆっくり咲いていくんだぜ。あきらめちゃいかーん!!


さて、昨年の3月11日に起こった震災の影響で、放送が自粛されお蔵入りになったCMがあります。これはカンヌ国際広告賞のアウトドア部門で金賞を受賞しました。九州新幹線全線開業を祝い、九州全土を横断して制作された感動作です。何度観ても、グッと来ます。そして、明日への活力や元気をもらえた気分になります。

落ち込んだ時に、もちろん元気な時にも。
きっと明るくなりますよ^^

なにはともあれ、成人おめでとうございます!!






拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
CAN缶メンバー
性別:
非公開
自己紹介:

ご連絡・お問い合わせは下記アドレスまで
lattina@art-cancan.com
バーコード
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©   CAN缶Blog All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]