忍者ブログ
Admin / Write / Res
アートグループCAN缶の活動ブログ。 CAN缶のメンバーたちが交代で 告知や日常の雑記を綴っていきます
[77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーも
初めての方、お久しぶりの方
こんにちは向井です(^^)
今は、大学院で日本画してます。
よろしくお願いします!

なんだか、
CAN缶に出没するのは久しぶりなんで緊張しちゃいますね!
では、さっそく
スマイルCAN缶初めての活動☆
レポートしたいと思います。

まずは、スマイルCAN缶とは
今年の春から発足した新しいチームで、プロの画家を目指す有志による、画廊での展示会や、高齢者の方を笑顔にするボランティア活動をおこなうメンバー たちの集まりです。


今回は、
CAN缶メンバー
岡崎代表、YUKO、natsumi、ムカイ
他、スマイルメンバー2名
の6名で活動!

近鉄矢田駅と地下鉄我孫子駅の間にある「ゆめあまみ」という特別養護老人ホームにおじゃまさせて頂きました。

まず、入ってすぐの玄関がとてもキレイで全体的にとても明るく太陽の光が気持ち良かったです。
利用者さん方々も、とても和やかで明るい方ばかりでした。

活動内容としては、今回は利用者さん達が集まるデイルームで約1時間半絵を描かせて頂きました。

スマイルメンバーは
似顔絵を描く人もいれば


その方のイメージ・色を感じて描く人も居るんです☆




第一回目という事もあり初めは少しシドロモドロした所はありましたが、それぞれが散らばり利用者さんとの会話をしながら絵を描いていくうちに、皆が自然に行動出来ていたように感じました。
なかなかこのような事は出来ないのですごく良い経験ですし、会話しながら描くという事は難しいですが、すごく楽しかったです。

まだまだ課題、改善点がありますがスマイルはこれからです(^^)

成長していきます(*^^*)



これで第一回スマイルCAN缶レポート終わり
読んでいただきありがとうございましたい( ´ ▽ ` )

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
CAN缶メンバー
性別:
非公開
自己紹介:

ご連絡・お問い合わせは下記アドレスまで
lattina@art-cancan.com
バーコード
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©   CAN缶Blog All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]